• 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • RSS
痛風かなと思ったら1番最初に見るサイト ~ 高尿酸血症の治療法

痛風発作が起きる原因と処置 高尿酸血症の原因、治療法について実体験を元に丁寧に詳しく解説します

タグ: 痛風体験談

痛風根治に青汁が効果あり? 青汁で中性脂肪が下がるか実践~ はじめての痛風 その8

投薬による高尿酸血症の治療を始め2ヵ月。 主たる原因である尿酸値は順当に低下してきたものの、先日の血液検査によって ・LDLコレステロール(通称、悪玉コレステロール) ・中性脂肪

続きを読む

2018年1月30日 (2018年3月12日更新)

痛風治療から2ヵ月、2度目の血液検査~ はじめての痛風 その7

通院、投薬による痛風治療を開始してから丸2ヵ月。 病院から処方されたフェブリク&コルヒチンを、毎日一錠ずつ飲み続ける一方で、 ・毎日、水を2~3リットル飲む(尿酸の排泄を高める&尿をアルカ

続きを読む

2018年1月17日 (2018年2月9日更新)

投薬&サプリの投与をスタートして1か月~ はじめての痛風 その6

血液検査の結果を経て、高尿酸血症および脂質異常症と2つの烙印を入手。 これによって、本格的に治療を決意し、医者より処方された ・フェブリク(尿酸値を下げる薬) ・コルヒチン(痛風

続きを読む

2017年12月13日 (2018年1月17日更新)

高尿酸血症の治療を本格的にスタート~ はじめての痛風 その5

出発前に痛風を発症しながら、四苦八苦しつつも6日間の旅行から帰宅。 帰宅後、しぶしぶ向かった病院で検査を受け、しっかりと「高尿酸血症」の烙印を頂きました。 これによっていよいよ

続きを読む

2017年12月11日 (2018年1月17日更新)

痛風発作が沈静から1週間、内科にて痛風の検査~ はじめての痛風 その4

初めての痛風発作でのたうち回ったものの ・鎮痛剤(ロキソニン)の服用 ・冷却湿布(インドメタシン配合) この2つの投与によって痛みのピークは過ぎ去り、翌日には痛風の痛みも大幅に緩

続きを読む

2017年12月1日 (2018年5月24日更新)

痛み止めの服用から3時間、そして翌日~ はじめての痛風 その3

地獄の様な痛みに、狭い飛行機内で耐えること3時間。 フライトを終えるや否や、タクシーで病院に向かい、ついに「痛風」のレッテルが確定。 ビールに大豆など、主立ったプリン体を禁止されながらホテ

続きを読む

2017年11月30日 (2018年4月18日更新)

医者からの痛風診断とプリン体禁止令 ~ はじめての痛風 その2

前日の深夜から感じた足の異変。 僅かな異変が起床と共に痛みへと変わり、正午前には激痛にまで成長。 これが世に聞く『痛風』なのか・・・? と、痛みを堪えながらも出張先へ向か

続きを読む

2017年11月27日 (2018年5月24日更新)

深夜に忍び寄り、足の親指へ激痛をもたらす悪魔との邂逅 ~ はじめての痛風 その1

『痛風』 名前こそ耳にするものの、その実態がどんなものなのかを知る人は経験者のみ。 風が吹くだけでも痛いと噂されるものの、その痛みの程を知るのも経験者のみ。 激痛に晒され

続きを読む

2017年11月25日 (2018年4月18日更新)

登場人物

ガンダムさん
初めての痛風に、のたうち回る30代後半(男性)糖質と脂質、お酒が主食。医者から食事療法と生活改善を勧められるが、必死に抵抗中。
ゲルググさん
痛風を治そうと努力するガンダムさんに、民間療法やデマを流し、情報操作で苦しめる。 LDLコレステロールと中性脂肪が基準値を上回っていて、実は本人も痛風予備軍。
セイラさん
ゲルググさんの妹で、本業は医者(ただいまバカンス中) 痛風に慌てふためく男達に、高尿酸血症を治療する正しいアドバイスを送る

最近の投稿

  • 尿酸値が上がる食生活 尿酸値が上昇する原因、食べ方とは?
  • 痛風根治に青汁が効果あり? 青汁で中性脂肪が下がるか実践~ はじめての痛風 その8
  • 健康診断で尿酸値が高いと診断されたら? 痛風予防に始めるべき事
  • 痛風治療から2ヵ月、2度目の血液検査~ はじめての痛風 その7
  • 痛風治療の目安 高尿酸血症が完治するまでの期間はどの位?

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • 痛風の初期症状と処置方法
  • 痛風が起きる仕組みと原因
  • 高尿酸血症の治療
  • 尿酸値を下げる食事
  • 管理人の痛風体験談

メタ情報

  • ログイン
Copyright ©2025 痛風かなと思ったら1番最初に見るサイト ~ 高尿酸血症の治療法 All Rights Reserved.
  • TOPへ戻る
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
このページの先頭へ